今日で33週(33w0d)に入りました。
1時間後 3度目の検尿・採血
40分後 先生から結果を聞く
12時には終了しましたが、長かった~!
肝心の結果はというと、糖尿病ではありませんでした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
1~3度目の採血の結果、1つも数値が引っかかっていませんでした。
やっぱり・・・ 血液検査の日にバナナを食べて、
2時間経たないうちに採血を受けたのが原因だったと思います(。>﹏<。)
じゃあなんで赤ちゃんが大きいのか?? 疑問は残りますけど、とりあえずは一安心です。
安心ついでに帰宅途中、ずっと我慢してたソフトクリームを買っちゃいました('ω'*)
★恵愛の記事は左側のカテゴリーの「恵愛病院」をクリックすると全部出てきます。

先週の話に成りますが、
2週間前、採血で血糖値が引っかかってしまったので糖負荷試験を受けてきました。
前日の夜9時から水しか飲めなくて腹ペコ状態なのと
8:30前には受付しないといけないので6時前起きで満員電車に乗る事になったりと
病院に着く前に疲れてしまいました。
糖負荷試験のスケジュールはこんな感じ・・・
9:15スタート 1度目の検尿・採血 & 検査用の激甘炭酸水を飲む
↓ タイマーを持ってロビーで待機
1時間後 2度目の検尿・採血
↓ ロビーで待機
↓ 結果待ち (持参したパンを食べた)
12時には終了しましたが、長かった~!
肝心の結果はというと、糖尿病ではありませんでした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
1~3度目の採血の結果、1つも数値が引っかかっていませんでした。
やっぱり・・・ 血液検査の日にバナナを食べて、
2時間経たないうちに採血を受けたのが原因だったと思います(。>﹏<。)
じゃあなんで赤ちゃんが大きいのか?? 疑問は残りますけど、とりあえずは一安心です。
安心ついでに帰宅途中、ずっと我慢してたソフトクリームを買っちゃいました('ω'*)
★恵愛の記事は左側のカテゴリーの「恵愛病院」をクリックすると全部出てきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿