今日で33w2dになります。 出産予定日まで後47日です。
今週は9回目の妊婦健診に行ってきました。
この日は、34週目までに提出しなくてはならない入院に必要な書類を提出してきました。
抜かりなし! と思ってたのに1枚用紙を忘れちゃいました(=ω=.)
次回必ず持って行かなくては・・・
赤ちゃんの方は2430グラムとやはり大き目で、36週のサイズだったのですが
2週間前(33w0d)の検診では2320グラムだったので、+110グラム。
成長が緩やかに成ってきたのかも??
体重管理がちゃんと出来ていると言われました。
赤ちゃんが大きいのが原因なのか、
最近生理痛のような痛みと、お腹の張りが起こるようになったので
張り止めを処方してもらいました。
レキサビン錠5m 1日3回
先生から
「まだ出てきちゃダメよ」
って赤ちゃんに言っとくように言われました。笑
この日、久々に内診があったのでちょっとドキドキしましたが
今のところ早産の可能性は無いそうです。
変な話ですが、
先日お風呂上りに脇の下が異様に黒ずんでる事に気が付きました・・(๑•́ ₃ •̀๑)
以前は全く黒ずみが無かったので絶句。。
ネットで調べたところ、後期になるとよく起こる事で産後には戻るようなのですが
乳首も黒ずんだし、もしかして下半身の方も?? なんて思って
恐る恐る手鏡でチェックしたところ・・・・
結果は想像通り。ガ―(´・ω・|||)―ン!!
ま、まぁ、ここは人前で見せるところではないし・・・
一時的だろうし・・・
でも、こう暑くなってくるとノースリーブが着たいので脇の下の黒ずみは困るな(=TェT=)
診察の話に戻りますが、
先生に、自然分娩か無痛分娩の選択はいつできるのか聞いたところ
36週以降とのことでした。
私は、無痛分娩の計画出産を希望してるのですが
もし予定日より前に陣痛が起こったら、日曜祭日、夜中の場合
麻酔をかけられないので、自然分娩に成ってしまうそうです。
あと、恵愛では無痛分娩は1日3人と決められているので
出産予定日と前後するかもしれないような事とも言ってました。
平日に行ったのに、この日も診察まで軽く2時間以上待たされました。
お昼が過ぎてお腹はぺこぺこ状態に・・・
学級で貰ったクーポン券(ドリンク無料+ケーキ割引)を使って、
カフェで寛いでから帰りました(。☌ᴗ☌。)
人気がある病院なので混むのはしかたないけど、
とりあえず・・・ お会計で2,30分も待たせるのはどうにかして欲しいな~(。・ˇ_ˇ・。)
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿