耐震粘着マット「耐震くん」
今回もセリアで購入しました。 なんせ家から近いので(^^;
実はこの「耐震くん」、楽天市場等のネットショップで100円以上の値段で売られてるんです。
すでに何度か買ってるのですが
今回は、どど~んと? まとめて3個購入。
小物、置物、CDプレーヤー、テレビ、
OA機器などの振動による転倒ズレや転倒防止に使います。
商品説明によると、耐震度は震度7とのこと。
3.11の大震災で震度5強エリアに住んでいた方から、飾り棚の小物の下に耐震粘着マットを敷いていたら全部倒れなかったという報告を聞いたので、なかなか期待できそうな商品です。
スピーカーや小物の下と
薄くて横幅のある大地震が来たら間違いなく倒れそうなゴミ箱の下に敷きました。
手前の左右2か所にだけ敷き揺らしてみたら、かなりグリップが効いていました。
4か所敷こうかな?とも思ったのですが
手前を1㎜位持ち上げる事により、前に倒れるのを防ぐ効果も出来るのでこれでOKという事にしました。
手前を1㎜位持ち上げる事により、前に倒れるのを防ぐ効果も出来るのでこれでOKという事にしました。
水洗いして乾かせば貼り直しが可能で、両面テープや接着剤なしで貼ることができます。
今回、4枚入りの小さいサイズの耐震粘着マットを買いましたがサイズは3種類くらいあり
今回、4枚入りの小さいサイズの耐震粘着マットを買いましたがサイズは3種類くらいあり
はさみで必要な大きさにカットして使うこともできます。
「耐震くん」ではありませんが、キャンドゥーとダイソーでも耐震粘着マットは売っています。
見た目 ★★★☆☆
機能性 ★★★★★ 期待を込めて5つ!
お得感 ★★★★☆
0 件のコメント:
コメントを投稿