ここのところホームセンター等で見掛けるようになった、
家具転倒防止板をキャンドゥーで購入しました。
このような商品は3.11以降に出回るようになったのでしょうかね?
前々からあったのかな・・・
こちらは日本製です。
使い方はとっても簡単。 家具の手前に挟んで2,3mm家具を後ろに傾けるだけ。
説明書きによりますと・・・
家具の下に転倒防止設置板を設置する事により、
家具の重心が後ろに移り転倒しにくく成り
エラストマー樹脂(軟質樹脂)で微弱な振動を吸収するそうです。
挟むだけなので簡単に設置で来て、床や家具を傷つけないのが良い点だと思います。
今回設置した整理棚がある部屋にはロフトがあって、天井が斜めに成っている為
家具転倒防止突っ張り棒を設置できなかったので、こちらを使う事にしました。
真ん中に1本でも大丈夫そうでしたが、念のため両脇に2本使いました。
それでも200円なので安いですね・・・^^
家具転倒防止突っ張り棒を使うほどでもないけど
地震が来たら倒れるかも知れないビミョ~な高さの飾り棚等に良いと思います。
家具転倒防止板を設置する際のポイントは、(商品の裏面にも書いてありますが・・・)
家具の背上部を壁にピッタリとくっつけることです!
見た目 ★★★☆☆
機能性 ★★★★★ 期待を込めて5つ!お得感 ★★★★★
0 件のコメント:
コメントを投稿