先週の土曜日、主人が恵愛の父親学級に参加している間
私は、マタニティーリフレを受けてきました!
病院へ入ってから主人とは完全別行動に。
マタニティーリフレの予約時間まで時間があったので、
まずは、待合室の隅で無料で行っているハンドリフレをして貰いました。
ハンドの方は22週以降の妊婦さん、付き添いの方、その他の診察で来てる方が
利用できるそうです。 ちなみに午前中のみしか行ってないみたいです。
やって頂いてる時に気持ち良さは感じなかったのですが、
終わった後、張り気味だった肘から下が少し柔らかくなって
バッグを持つ手が何気に軽くなっていたので効き目があったようです。
そんなこんなしているうちに、マタニティーリフレの予約時間が来ました。
薄暗い照明の中、心地よい音楽が流れてとってもリラックスできて、
マッサージが気持ちいいのなんのっ!
ひざから下を25分ほどアーモンドオイルでマッサージして貰い
「こりゃたまら~ん!」!!(*゚∀゚*) 状態でした。笑
妊娠してから、足のむくみやこむら返り等の足のトラブルがあったので
余計に気持ちよく感じたのかも!?
終了後、ノンカフェインのマテとオレンジのティーを頂きました。(少量ですが)
今回は、分娩予約を入れたときに貰った無料券でやって頂いたのですが
次回からは、1回1500円で出産までの間何回でも受けることが出来るそうです。
私の用事はここで終わったのですが、父親学級は2時間かかるので
恵愛カフェでお茶をしながら主人を待つ事に・・・・
以前学級に参加した時に貰ったドリンク無料券でカフェオレと、焼きドーナツを注文。
焼きドーナツは、まんまホットケーキのお味(・∀・;)
この日、恵愛ガーデンのバラが満開でした。
ガーデンに来ると、送迎バスを降りてガーデンを通り抜けて
生殖医療センターへと通った日々の事を思い出します。
父親学級ですが、奇数月の土曜日に1度だけ行われているので
今回90人ものパパさん達が集まったそうです。
話上手な男性講師で話が面白かったそうなのですが、やはり2時間は長くて疲れたようでした。
恒例の参加プレゼントがこちら
中身
●ラスクの詰め合わせ
●パンパースのお尻拭き&おむつ2枚、カタログ類
必ずと言っていいほど参加プレゼントに、
内祝いやベビー用品のカタログが入っているのですが
電車で来たときは重くて荷物に成るので、入れないでほしいな~(´エ`;)